杏林堂カレンダー2024 季節のコラム

6月 | 大切なのは量より質。
睡眠は時間だけで測れない

6月 | 大切なのは量より質。睡眠は時間だけで測れない

最近の調査では、6時間台ないし7時間台の睡眠の人が、高血圧、糖尿病、脂質異常症などの病気の発症や死亡に至るリスクが最も低いことが明らかになっています。
大切なのは長く眠ることよりも、年齢に応じた質のよい睡眠を確保することにあります。

快眠対策は年代に応じて

よい睡眠を得るためには、自分の睡眠の状況やライフスタイルを見直し、年代に合った対処をすることが大切です。
快眠のために心得ておきたいポイントを世代別にご紹介します。

若年世代
成長期にある子どもは、十分な睡眠が必要です。夜更かしを避け、朝はなるべく決まった時刻に起きるようにし、目覚めたら太陽の光を浴びるようにしましょう。

勤労世代
仕事、家事、子育て、介護と多忙で睡眠不足に陥りやすい年代。睡眠が確保できなかった翌日は、昼に20分以内の仮眠をとって補うのも一案です。

シニア世代
長く眠ろうとして、かえって不眠に悩む人が増えてくる年代。運動習慣などをもち、メリハリのある生活を心がけましょう。

引用:養命酒製造株式会社
養命酒製造 健康・知識・情報 睡眠が変われば暮らしが変わる
https://www.yomeishu.co.jp/health/mibyou_prevention/suimin_change/p5.html
https://www.yomeishu.co.jp/health/mibyou_prevention/suimin_change/p8.html

おすすめ商品

薬用養命酒

養命酒製造薬用養命酒1,000ml【第2類医薬品】

2,178円(税込)

薬用養命酒は14種類の自然の生薬を配合。
薬効成分が体内を広く巡ることで、血行や代謝を改善し、からだ全体を温めます。

ネルノダ

ハウスウェルネスフーズネルノダ100ml

257円(税込)

眠りの深さを促し、すっきりした目覚めの向上に役立つ機能や、仕事や勉強などによる一時的な疲労感や精神的ストレスを緩和する機能をもつ機能性関与成分GABAを100mg配合しました。