杏林堂薬局

Company

行政・各種団体との協働

浜松市消防局×杏林堂薬局 救急の日広報イベント

2025年9月9日(火) 杏林堂薬局の浜松市内6店舗にて「救急の日」及び「救急医療週間」にあわせて、店頭にて広報イベントを開催しました!浜松市の各消防署より救急に関する広報物の配布、救急車や消防車の乗車体験、心肺蘇生法体験などを実施しました。今後も市民の健康、安全のために、地域で連携していき普及啓発を行ってまいります。

2025年9月9日(火) 杏林堂薬局の浜松市内6店舗にて、「救急の日」及び「救急医療週間」にあわせて、店頭にて広報イベントを開催しました!

救急に対する正しい理解や認識の普及啓発を目的として、浜松市の各消防署より、「救急安心電話相談窓口 #7119」、「映像通報119」など救急に関する広報物を配布頂きました。

また、救急車や消防車の車両を展示して乗車体験や、心肺蘇生法体験などを実施。
今後も市民の健康、安全のために、地域で連携していき普及啓発を行ってまいります。

【実施店舗】
根洗店、小松店、二俣店、和田店、伊左地店、引佐店

2025年9月9日(火) 杏林堂薬局の浜松市内6店舗にて「救急の日」及び「救急医療週間」にあわせて、店頭にて広報イベントを開催しました!浜松市の各消防署より救急に関する広報物の配布、救急車や消防車の乗車体験、心肺蘇生法体験などを実施しました。今後も市民の健康、安全のために、地域で連携していき普及啓発を行ってまいります。

SDGs 17の目標

SDGs 3 すべての人に健康と福祉を
SDGs 11 住み続けられるまちづくりを
SDGs 17 パートナーシップで目標を達成しよう
「杏林堂薬局が取り組むSDGs活動」を見る