杏林堂薬局

Service

管理栄養士による特定保健指導

管理栄養士による特定保健指導
特定保健指導を受けていますか? 特定保健指導を受けていますか?

特定保健指導は40〜74歳を対象とした特定健診で生活習慣病のリスクが高い方が対象となります。対象の方には健保組合から「特定保健指導」の通知が送付されます。特定保健指導対象者は無料で管理栄養士から指導を受けることができます。

特定保健指導とは、

糖尿病、高血圧、脂質異常症

といった生活習慣病の
予防のための指導です

特定保健指導ってどんなことをするの? 特定保健指導ってどんなことをするの?
積極的支援 初回は20分の面談を行い、3ヶ月間の目標を一緒に決めます。面談コースか電話コースどちらかをお選びいただき3ヶ月間行います。3ヶ月後の最終評価では、目標達成度の評価と今後の生活習慣についてお話しします。 積極的支援 初回は20分の面談を行い、3ヶ月間の目標を一緒に決めます。面談コースか電話コースどちらかをお選びいただき3ヶ月間行います。3ヶ月後の最終評価では、目標達成度の評価と今後の生活習慣についてお話しします。
動機付け支援 初回は20分の面談を行い、3ヶ月間の目標を一緒に決めます。3ヶ月後の最終評価では、目標達成度の評価と今後の生活習慣についてお話しします。 動機付け支援 初回は20分の面談を行い、3ヶ月間の目標を一緒に決めます。3ヶ月後の最終評価では、目標達成度の評価と今後の生活習慣についてお話しします。
杏林堂で特定保健指導を
受けるメリット
  • 土日祝日や夕方以降でも、指導が受けられます!!
  • オンライン指導も対応可能!
※指導は実施店舗の開店~閉店2時間前までとさせて頂きますのでご了承ください。
※オンライン指導の場合、指導における通信費は各自ご負担となりますのでご了承ください。
お申し込み後の流れ お申し込み後の流れ

浜松市中央区

浜松市浜名区

浜松市天竜区

湖西市

磐田市

袋井市

周智郡

掛川市

御前崎市

島田市

榛原郡

焼津市

藤枝市

静岡市葵区

静岡市駿河区

静岡市清水区

富士市

富士宮市

駿東郡

LINEで送るだけ!処方せんネット予約